当事務局では、オフィシャルクリニックと、それ以外のセンタード ライディング(以降CR)を学ぶための催しをすべて含めて、セミナーと称しています。
センタード ライディングを学ぶためのもの
CRレクチャー
CRの基本とテクニックを紹介し、体験していただくもので、レベル2以上のCR認定インストラクター 及び、クリニシャン(講師)により行われます。
ただし、レベル2インストラクターが行う場合は、小規模のものに限られます。
CRデモンストレーション
CRの基本とテクニックを実演で紹介するものです。馬やライダーを伴わない場合もあります。 レベル2以上のCR認定インストラクター 及び、クリニシャン(講師)により行われます。ただし、レベル2インストラクターが行う場合は、小規模のものに限られます。
CRグラウンドワーク ~地上での練習法(エクササイズ)~
CRの練習方法は、実際に騎乗して行う方法以外に、地上で行う練習法があり、このことをCRではグラウンドワークと称しています。
CRのグラウンドワークでは、CRの基本とテクニック及び、エクササイズをレクチャーで紹介した後、実際に体験していただきます。エクササイズは、時にはバランスボールやトランポリンを使って行うものもあり、ユニークで楽しく、騎乗前にライダーの身体をウォーミングアップする時や、馬に乗れない日の練習にも最適で、為になるものばかりです。
CRシンポジウム
アメリカ本部のCR Inc.が2年に一度11月に開催している学びと交流の集会です。会場は過去においては米国内とヨーロッパの国で交互に開催されてきましたが、2021年11月13日には初めて、オンラインでの開催となりました。
詳細についてはCR Inc.のホームページをご覧いただくか、センタード ライディング日本事務局にお問い合わせください。
センタード ライディングが推奨する他のセミナーやワークショップなど
アナトミー イン モーション(ライダーと馬の動く解剖学)
CRレベル4クリニシャンである、スーザン ハリス氏と、ペギー ブラウン氏の2人により開発され、世界中で実演され、日本でも何度か行われました。
当事務局からでも、DVD(英語版)を購入できますので、ご希望の方はお問い合わせよりご連絡くださいませ。
アレクサンダー・テクニークやフェルデンクライス・メソッドなどのボディーワーク
CRでは、体の使い方と自身の状態の気づきを高め、磨く、ボディーワークを習い学ぶことを推奨しています。
例えば、サリー スウィフトがCRを築く基となったアレクサンダー・テクニーク、フェルデンクライス・メソッド、太極拳、ヨガなどのほか、比較的新しいボディ-ワークであるフランクリン・メソッドなど、様々なものがあります。
当事務局でも、これらを学ぶワークショップを不定期に開催しています。